道交法で自転車は車道を走るルールになっている。

警察庁は「自転車は車道が基本、歩道は例外」という通達を出したがそれは間違いである。

私ならこう言う。「車道は自転車最優先、車は車道を走らせていただいているだけ。」 


先日、運転免許更新に行ったとき、あおり運転のことも講習で言っていた。しかし、車対車の話しかしなかったので、指摘した。「自転車をあおる車が多い。そこには自転車は歩道を走るものと勘違いしているドライバーが沢山いるはずなので、是非講習内容にそれを入れていただきたいと。」さらに、「警察官自体が道路交通法を知らない人が多すぎる。警察に対する道交法勉強会をやらなければならないほどひどい状況だ。」と付け加えておいた。

もっとひどいことに、「道路は警察の管轄外だからどうしようもない。」という回答が非常に多いことだ。国道については国土交通省任せであって、市民から警察に道路の危険性を訴えても知らんふり。
こういうお役所の縦割り組織が道路の安全性向上を妨げているのである。

国土交通省も自転車の走行を想定しないで道路設計をやってしまっている。そして、歩道の拡張工事をやって、自転車通行可の歩道をどんどん増やしていってるというのが山形の現状である。

山形の道路設計は車では非常に走りやすいようにできている。だから、自転車で車道を走るのはとても危険だ。市街地は自転車は使わない。いや、使えない。だから、カーサイクリングでないと、山形で自転車を安全に走らせることはできない。